お昼ご飯なににする?

タイトルのとおりです。

いまの私の悩みのひとつはこれです。

 

うちは、オットの職場の近くに住んでいるので

オットが毎日お昼にはご飯を食べに帰ってきます。

 

2歳児のお昼ご飯とオットのお昼ご飯とメニューに毎日困っています。 

みんなどんなお昼ご飯を食べているんだろう・・・

と思いながら、きっとよそのおうちはすごいものを食べているんだろうと

勝手に想像しています。

 

息子はパンが大好きです(食パン専門ですが)。

私もパンが大好きです。オットも大好きです。

 

なのでパンが多いのですが、

毎日菓子パンやら食パンを購入するのがとてもお金がかかる!

私はそれだととてもラクなのですが、

健康のことも考えれば毎日パンっていうわけにもいかないなぁと。

 

たまーにチャーハンやグラタンを作ったりもしますが・・・

たまにです。

 

ただ、

午前中に公園や買い物に行くのですが、

オットが12時過ぎには帰ってきて、13時には職場に戻らねばならない、

という制約があり、

午前中は買い物も遊びもバタバタ、

帰ってきてからも急いでご飯を作ってオットに間に合わせねば!

となると、私としては結構きついものがあるのです。

(料理もそんなに得意じゃない)

するとパンのような「ハイどうぞ」と

手軽に出せるものはとても助かる、というわけで。

いつもパンに頼ってばっかりでした。

 

がっ、、、

これからはなるべくパンを買わない!と静かに心に決めたところなのです。

 

いろいろ治療にもお金がかかるから節約しなくちゃならないし、

息子ばかりでなく自分の体のためにもそうしたほうがいいんだろうし。

 

で、タイトル。

 

できるところからかなぁと思いつつ、

・チャーハン

・ピラフ

・うどん

・焼きそば

・オムライス

・グラタン

・サンドウィッチ(←結局パン)

あたりでしょうか。

もうおにぎりにお味噌汁でもいいかな、なんて。

どこかのサイトに「インスタントラーメン」なんて書いてあるものを見つけて

ひっそりと安心していたり・・・

 

「もっと早起きしてお昼ご飯の下ごしらえしろよ!」

 

実はこれが正解かもしれない。はははー

気持ちだけはものすごい意気込みがあるのですが、いざやろうとすると

モゴモゴモゴ

世の中のお母様方のすばらしさに頭が下がります。

私なんてまだまだです。

がんばらなくては!

なかなか

現在通院しているクリニックは

プレイルームがあって、息子を連れて行ってもそこで待てるので

だいぶ気がラクです。

息子もお気に入りらしく、

「おいしゃ、まま」(お母さんのお医者に行こう!)

とよく言います。

こちらとしてはもうそろそろ卒業したいのですが・・・

 

ここでは2回の採卵と、2回の移植をやっています。

 

採卵1回目 まとめ

・局所麻酔は結構、というか、かなり痛かった

・そのせいか、採卵の最後のあたりは血圧がだいぶ下がった

・採卵後はだいぶトイレと友達になった

・結果は陰性、他のタマゴの培養結果もダメ

 

一言で言うと「つらかった」です。

 

 

何だかわたしはAMHが10!もあり、タマゴがいっぱいできるようで、

13個取れました。

たくさん取れるって、いいような悪いような・・・

だからなのか、採卵痛かったです。奥の方まで何回も針を刺すようで

「もういいから早く終わって〜〜」

と思ってました。

 

そして、その3日後には移植しました。新鮮胚移植

結果は陰性。判定日より随分前に生理がきました。

ルティナス入れてても、生理になりました。

以前から、わたしはルティナスやっててもダメなときは判定日より前に

生理がきていました。

 

タマゴの内訳は13個取れて6個受精。

1個移植して、残りの5個は、というと・・・

 

結局、全滅・・・

 

胚盤胞までいけば凍結できたのですが、

いってもグレードが悪すぎたり、途中でダメになったりで

1個も凍結できなかったというがっかりな結果に。

あーあ・・・

 

 

採卵2回目 まとめ

・採卵前日にまさかの嘔吐

・採卵当日もフラフラ

・採卵の痛みは少し慣れた?

・やっぱり採卵後はトイレと友達に。

 

前回の採卵・移植から半年以上あきました。

 

今回は採卵の前日に、まさかまさかの嘔吐です。

朝からずっと気持ち悪くて、何回吐いたかわかりません・・・

原因はその前の日から内服し始めたカバサールでは?とのこと。

でも前回の採卵時も飲んでたんだけどなぁ。

もうこのまま採卵できないんじゃないかと思って不安でした。

 

今回は21個タマゴが取れました。

そのうち10個が受精し5個ずつにわけて凍結保存。

 

ゲロゲロでも何とか採卵できてよかった〜!

 

そして今回は、OHSSのため移植は見送り。

 

 

移植2回目 まとめ(凍結胚移植、4分割)

・凍結保存しておいたタマゴは、2日目でグレード1が3個あった

・今回の移植後はルティナスじゃなくてルテウムだった

・判定日まで生理が来なかったから陽性かも!と思っていたらダメだった

・5個融解して、1個移植、ほか4個は胚盤胞にならず・・・

 

今回も悲しい結果になりました。

今まではダメなら判定日前に生理になっていたのに、今回は生理にならなかったから

 

もしや・・・

 

と思っていましたが、そんなに甘くなかったです。

しかも残りのタマゴも胚盤胞にならず、

というか胚盤胞になったけど、6日目胚盤胞だしグレードもCCとかで

凍結しても意味なし・・・

 

がっくし

 

先生からは

「これにめげずにまた頑張ろう!」と言ってもらえたけど

だいぶ今回は落ち込みました。

 

残り5個の凍結卵ありますが、もうダメかもと思って弱気・・・

経済的にもだいぶ厳しくなってきたし、

今後どうするかはオットと相談・・・

 

不妊治療の振り返り

さて、うちの不妊治療経過をさらっとみてみます。

うちは2008年に結婚してます。

 

2010年頃 完全自己流のタイミング法でやるもことごとく失敗。

ちゃんと排卵検査薬も買ってきてたけど、わかりにくかった。

 

 

2012年頃〜 埼玉の大宮レディスクリニックに通院。

近いということと、初診がすぐ予約が取れたことが大きな理由。

ひと通り検査して、やや卵管が狭窄してるけど、他は問題なし。

 

ここで人工授精を3回やりました。

でも、精子の状態がよくなく、体外受精に進んだほうがいいと言われました。

 

それからここは栄養状態を重視していて、採血で栄養の数値をみてました。

貧血とかタンパクとか。 で、状態に合せてサプリメントを飲むように言われましたが、

それが高いっ!!!

鉄やプロテイン、ビタミン…いろんなのを飲みましたが、効果は・・・?

お金はどんどんなくなるし。

しかも、栄養状態が改善しなければ体外受精はしません!と言われてしまい。

 

オットもいい歳なので、転院を決めました。

 

2013年〜 東京新宿の加藤レディスクリニックに通院しました。

こちらは自然周期で採卵を2回、新鮮胚移植1回、凍結胚盤胞移植1回しました。

2回目の凍結胚盤胞移植で息子を授かりました。

 

 

2014年出産

 

 

2015年夏〜 二人目の治療を開始しました。

今、通院しているのは県庁近くのクリニックです。

ここの前に2箇所行きましたが、ちょっといろいろありました。

 

 

1箇所目では、息子を連れて行くと看護師さんに

 

「ここは本当に赤ちゃんが欲しいと思っている方が来るところなので・・・」

 

と言われ・・・

たぶんそれで子どもを連れてくるのは遠慮しろよって言いたかったんだと思いますが、

 

「いやいや、うちも子ども欲しいと思ってるわーーー!」

 

と怒りと残念な悲しい気持ちとが沸き起こり、一瞬でサヨナラを決めました。

こんなとこで続ける自信がない。

病院に意見しましたが、うまく伝わらなかったようで返答も残念な感じでした。

ガンの治療とかで来る人にもそんなこと言っちゃうのかな??

 

 

2箇所目も、残念な気持ちになりました。

採卵後、培養士さんに

「培養の結果って電話とかで確認できますか?」と聞いたところ、

「そんなこと知ってどうするんですか?」

と返されてしまいました。

 

 

えっっ?!?!?!

 

確かに知ったところで何もできないし、祈ることしかできませんけど、

その言い方はないんじゃない?と思うのはワガママですか。

胚盤胞までいって凍結できたかできないかで、次の治療どうしようとか考えられるしさ、

次の受診まで結果がわからずじゃ何も動けないじゃん!

 

KLCは培養士さんが聞けば何でも教えてくれたから、どこもそうかと思ってたけど、

そうではないと痛感しました。

 

2箇所目で、採卵1回と移植2回しましたが、ダメでした。

1箇所目なんて、採卵にもたどり着かなかった。

 

 

そして現在に至るわけです。

むくのきにっきはじまり

こんにちは。

 

35歳専業主婦、現在2歳半の息子とオットと3人暮らしをしています。


日本海側、お米とお酒と笹団子がおいしいところに住んでいます。

県庁所在地のほぼ海岸線に住んでいます。

私の地元です。2年くらい前にこちらに引越してきました。

これまでは関東(埼玉)に住んでいました。

こっちに来て、ご飯が本当においしいことに感動しています。

 

 

私は出産するまで医療関係で仕事をしてきました。

現在は仕事をするでもなく、日々息子と遊んだり出かけたり家事したり。

そして二人目不妊で治療中(息子も体外受精で授かりました)。
もう二人目治療は4回撃沈しています。

何がダメなんだろうと思いながら、まだまだ諦めきれないけど・・・

来月、5回目の移植に臨む予定でいます。

 

息子は現在2歳半。

イヤイヤ期なんだか、何でも自分でやらないと気が済まないのか、

対応がとても難しい。

こちらも余裕があれば対応も丁寧にできますが、

忙しい時間だとなかなかダメですね。

 

どの子もこれくらいの年齢の時はこうなのかな。

 

ネットには、「まず気持ちに寄り添いましょう」って書いてあったりしますが、

「そんなことできなーーーい!」と思うことがたくさんです。

後で後悔するというパターン。

出産後はだいぶ短気になった気もするし、オットにもそう言われてしまったし、

よそのママさんたちはお上品に子どもに対応しているのか、どうか

とても気になる毎日です。

 

オットはというと、40代会社員。

基本的には優しいですが、気難しい。

つむじが2個あると気難しい?なんて言われるみたいですが、

オットには2個あります。

 

そして、息子にも2個あります。

 

どうなっていくんでしょうかね。

 

 

こんな3人ですが、何か形になるものを残そうと思い始めました。

けっこう紙の日記は破ってしまったりでなくなっちゃった・・・

 

日々のいろいろ、不妊治療のいろいろを書いていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。